2024年も残り3か月を切り、急に秋の空気にかわりましたね。
つい先日まで暑すぎる日々でしたが…
季節の変わり目、体調を崩したりしていませんか?
風邪などひかないように気をつけていきましょう!
さて、2023年10月1日から2024年9月30日までの
あきらめねぇよタオルとTシャツの売り上げ枚数を集計いたしました。
あきらめねぇよタオル 148枚×100円=14800円
あきらめねぇよTシャツ 34枚×500円=17000円
合計31800円(寄付金)
以上、NPO法人桜ライン311様宛に10月8日送金させていただきました。
2011年3月11日 東日本大震災が発生してから13年と半年経った今でも
残る傷跡
そして今後の防災に必要な備えはまだまだあります。
今年は元日におきた能登半島での大地震による被害、そして
集中豪雨により被害で大切な命を失い、町は姿を変えてしまっています。 大都市周辺での災害の復興はスピード感をもって国は動いてくれますが
どうして地方に行けば行くほど復興のスピードはゆっくりになってしまうのでしょうか…
今回のあきらめねぇよグッズの寄付金は能登半島の方々へ送ることも考えました。
しかし、気持ちの問題で金額の大小ではないとは思いますが 今回の寄付金額31800円はこのまま陸前高田市のNPO法人桜ライン311様へ
例年通り送ることにしました。
東日本大震災の被災地への支援はまだまだ必要なのです。
忘れてはいけないのです。
能登半島地震の被災された方々への支援、義援金としては個人的に
これまでもこれからも募金等で微力ではありますが続けてまいる所存です。
みなさんもそれぞれにできる形で応援、支援していきましょう。 明日は我が身。
お互い様。
そして大切な命を守るすべを被災された方々の経験から学んでいきましょう。
これからもまだまだあきらめねぇよタオルの販売、東日本大震災復興支援の活動は
つづけてまいります。
いつか、陸前高田市にきれいな桜色のラインの景色が観られることを
心から願いながら
微力ですが継続は力なり…ですよね。
あきらめねぇよタオル販売協力店
熱海市
のぐち食堂(上多賀)
QUARTO(銀座商店街)
沼津市
やきとりセブン
箱根町
ダイニングやまぼうし(仙石原)
山形県鶴岡市
めん処 久太
温もり中華そば 銀河
川崎市
in harmony
東京都葛飾区
中華蕎麦 敦
お近くに販売協力店がない場合、直接当社にご連絡いただければ
発送もさせていただきます。 (その場合、別途送料がかかります。)
あきらめねぇよタオル 1枚 500円
あきらめねぇよTシャツ 1枚 2500円
今後ともご協力の程よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 茶田 勉
Comments