top of page
  • 執筆者の写真茶田 勉

ご挨拶

この度吉野屋商会のホームページを開設するにあたりご挨拶申し上げます。


私は代表取締役の茶田 勉と申します。


昭和44年に父が「吉野屋割箸店」から「有限会社吉野屋商会」としてはじめた会社を平成17年7月に引き継いで社長となり丸13年が経ちました。

これから14年目に突入するにあたりようやくホームページを立ち上げることにしました。


これまでは既存のお客様を中心に熱海市を中心として伊豆半島のお客様とのご縁を大切に商売を続けてまいりました。

父と母が平成25年に亡くなり、あらためて吉野屋商会の歴史を振り返り、これからのことを考えたとき、私自身がもっと基本に立ち返り、父の思いを感じながら、どのような会社にしていきたいかを考えるようになりました。

そこで旅館用品全般を扱う当社として、ほかの同業者との差別化を考え、何か一つでも自信をもってお客様にお伝えできる商品知識を持とうと思いました。


そこで、父の生まれ育った奈良県吉野郡下市町で生まれた割箸の勉強を始めました。

もちろんこれまでも割箸の販売をさせていただくうえでそれなりのことをお伝えしながら商品の提供をしてまいりましたが、私には専門知識と言えるものはそれほどありませんでした。

現在割箸の95パーセント以上が中国などからの輸入品です。

使い捨てなのだから余分な経費をかけたくないからと材質や形にこだわらず安価なものを選ぶお客様が多いのが現状です。

それはそれで経営者として理解の出来るところではありますが、割箸の歴史や使われ方、日本食の文化やおもてなしの心といった観点から考えると、やはり箸のことを知っていただき、それぞれの料理に見合った箸を使っていただきたいと思うのです。

そのためにも改めて勉強をして商品のことをお客様のご要望に応じてご提案できるようになろうと思いました。

これから会社のいろいろな情報とともに、私が勉強していく中でブログを通じてみなさまに割箸についての発信をさせていただこうと思います。

そして、私は高校を卒業して大阪のタオル商社で修業をしてきましたのでタオルについても発信できればと思っております。

他にもたくさんの商品を扱っておりますので、皆様に知っていただきたい知識や情報も勉強したり仕入れたりしながらこのブログで発信させていただこうと思います。


もしこのブログを通じて興味を持たれたり、商品のことをもっと詳しく知りたいとか、実際に使ってみたいとか思われましたらお問い合わせフォームからご連絡をいただけましたら幸いです。


いろんな人が世の中にはいて、それぞれのらしさや幸せの感じ方があると思います。 これはこういうものだからこうでなければいけない!といった固定観念の時代ではありません。

それぞれのお客様の望むものを提供できるように一緒に考えてご提案できる会社でありたいと思っております。

そんな会社の代表としてかっこつけず、私らしい会社経営をつとめてまいりますので、ブログも含めてどうぞよろしくお願い申し上げます。


有限会社 吉野屋商会 

代表取締役社長 茶田 勉

父と母の結婚式の写真です。 ふたりに感謝の気持ちを込めて、そして二人の軌跡に恥じない会社にしていく覚悟としてこの写真を掲載させていただきました。






お箸やタオルのあれこれを綴ります。

bottom of page